スポンサーリンク
人生観

自由な時間があっても結局したい事しかしない。

そして1日の終わりに毎回思う訳です。もっと有意義な1日の過ごし方はなかったかなと?でも最近思うんですよね。結局それが私のやりたい事なんですよね。掃除が好きなら掃除してますよ。どうもゲームやパチンコは後ろめたさがあるんですよね。
瞑想

瞑想の効果はいかに?

鼻で吸って、お腹を膨らませたまま息を吐く。という呼吸法をすると、必ず便意をもよおすんですね。便秘気味の人にオススメします。もう少し長い時間やりたいんですが、気持ちに余裕がないので、10分でしております。メンタル的に強くなったかどうかは微妙な所です。このまま継続していきたいと思います。
ブラック企業

ブラック企業で1on1ミーティングを使ったら。

ブラック企業で働いていましたから毎日不満が溜まるわけです 。 毎月ありましたねミーティング 、月に1回か2回。 このミーティングをしたら、毎日の不満も少しなくなっていた気がします。 いつも怒鳴り散らしていた社長ですが、このミーティングの時だけはニコニコして、話を聞いていてくれたように感じます 。今思うと 、社員を手玉に取っていたんだなあ。一枚も二枚も上手な社長でしたね。
人間関係

煙突掃除人現れる。

私の牧場に煙突掃除人が現れた。 突然のことだったので 、猜疑心 を抱かずにはいられなかった。
酪農

放牧酪農へ移行するためには?

15町を自分でやるとなると、 一週間はかかりそうだな。 自分で道具を揃えるだけにしても道具だけでも電牧、ワイヤー、ソーラーパネル、 水飲み場の水桶 、などなど 100万越えの金はかかりそうだ。
酪農

もしも私が 偉い大臣だったら。

不思議なもので人間、補助が出るとなると、なぜか飛びつきたくなる 生き物なのです。
家族

子どもと学ぶ PREP 法。

お風呂に一緒に入って、 次女の話を聞いているのですが、 大体いつも途中で寝ています。そんな時、次女に相談されたのですが、「 お友達が私の話を聞いてくれない」と、
人間関係

人間は動物だ。

人間は動物である。 当たり前の話だが 、特に意識することになった事例を紹介しよう。先日敷地内に 入ってきて、無断でドカッと駐車をして、牛の撮影をしている 一般の人がいた。感覚的に言うと自分の家の庭で、誰かが何かをしている感じだ。なぜこんなに腹立たしいのか ?
酪農

家族に働いてもらうのが当たり前になっていないですか?

家族経営の方は改めて家族の大切さを認識していただきたいと思います。やっぱり家族がいないと、 今、現状の酪農経営はできないんだなぁと痛感します。
人生観

みんな悩んでいる。そんなあなたに勧めたい本。

あなたは宇宙のエネルギーを信じますか ?
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました