最近は秋晴れが続き、もう少し放牧も続けられたかな?と思う天気が続いた。
例年この時期は堆肥撒きに追われるのだが今年は順調そのもの。しかし最近頭痛がする、頭がクラクラする体がダルいなどの症状が続いていた。そんな症状もお構いなしに仕事ははかどるものですから毎日朝から晩まで仕事する訳です。
ふと首回りに目をやると湿疹ができている。気にも止めなかったが次の日はまた大きくなっている。
これは帯状疱疹だ。病院には行っていないが最近の体の症状と結び付けて妙に納得。休んでないもんな。。。
そしてここ数日雨続き。体を休めなさいと言われてる気がした。感謝感謝で久方ぶりにゴロゴロさせてもらいました。なんか落ち着かないんだが、、、
私は勤勉なんですかな。
さて金融資産なんですが、、、
農協口座1400万円。仮想通貨800万円。iDeCo600万円。小規模企業共済350万円。妻口座400万円。
合計3550万円。来月には償還代が500万円程引かれるのとまだ今月の支払いは終わってないので実質は2800万円ぐらいか。
来年からは子供も札幌の学校に通うようになりそうなのでまた出費も増える事が想定できるが一応順調かと、、、
デイトレードで-700万円程負けたが、150万円ほど持っていた仮想通貨が800万円程になっているのがせめてもの救いだ。只、換金はしづらい。よほど値上がりしないかぎりはholdし続けると思う。価値が無くなる可能性はないとも言いきれないがそれも仕方ないかと割りきって持っている。
コメント